6と7の上げる要素…(;´・ω・)
君主LV6・LV7は内政も含め
余り需要がありません。
しいて言うのであれば7の軍営。
ですが軍営を上げたところで
兵力の減る量が増えるだけ。
内政8の探索と指令壇まで
一気に上げたいところですね。
そのためには資源をしっかり確保して
サクサクっと城のLVを上げたいですね。
この溜め期間中に張昭のLVをあげ
曹否の固有戦法をLV10にします。
LV10になれば早速内政をメインに展開していきます。
君主を8までLVを上げる際は一気に9まで上げれるようにしたいですね。
おそらくこのころから対人や城取が頻繁になってくるので
メインで戦う陣営と勢力拡大陣営がいい感じにそろって来ます。
メイン陣営 2キャラ+夏侯惇で育てたキャラ
夏侯惇陣営 一人で領地取れるので領地をとりつつサブ陣営の育成
陳宮朱儁張宝陣営 3人主将にして兵器を展開するもよし
領地を取るも良し。器用貧乏感がすごい( *´艸`)
これである程度 城攻め 対人等各分野に貢献していけると思います。
任務も大切ですが無理して兵力を失うと大損。
高LV領地だとランキングが上がりますが
前回色々試したら
兵力の消費>>>領地LV
がとても大切だと改めて思いました(∩´∀`)∩

勢力値低いけど
全然周りと互角献上できていますからねぇ(∩´∀`)∩
数でしっかり貢献していく
とても重要ですね(∩´∀`)∩
私はこんな感じで領地と陣営のバランスを保っていますb
コメント