色々と考えなければならない箱貿易
今箱作成している労働者は
13人

各町数万個単位で粉末を配り終え
一段落しました。
相変わらず
取引所は高騰しているものが多いですね。
先日
我がグラナにも包装労働者が誕生したので
本格的な利益を求めて箱作成開始ですね。
今まではすべて余興にすぎず
これからが本番になりそうです。

今大量の木材加工を検討中です。
他の労働者に鉱物包装なんかもついたらいいな~と思う
今日この頃。
気長に育成しています。

今行っている箱作成は
ハイデルでヤシの木×3人。
ゴブリン ジャイ 人間の各1人づつ。
ハイデル内で作成させているので
時間はあまり変わりないですね。
放置時間が長いとジャイのほうがいいかな…といった感じです。
ゴブリンが5分16秒で1回作成。
人間が5分27秒。
ジャイが5分51秒。
1時間で約120個作成されますね_(:3 」∠)_
絶え間なくビールを与え続けることができれば
60時間に1回バレンシアへ運ばなければなりません。
カルフェオンで
ニワトコ×3人
キノコ×1人
ツツジ×1人
になります。
キノコは買えなくなったので
派遣採集数>箱作成と
調節しつつ
数が開きすぎると
作成者を増やしています。
キノコ作成者は2人。
アローキノコ派遣も増えたので
フル稼働も時間の問題ですね。
トレント村に
クリスタル護符×5人。
ニワトコ×1人。
鉱石が高騰しているので護符に専念です。
鉱石包装が×2人いるのである程度溜まり次第。
作成物変更となります。
鉄鉱石や銅鉱石の箱を作ったりしていましたが
真鍮や鋼鉄等の微調整しつつ余ったら作成ですね。
ケプラン 知恵の古木
鉱石作成×1人
ニワトコ×1人
となっています。
箱作成は全部で11人
護符は5人。
全員の作成数を考えると
1時間当たり400個ぐらい。
20時間作成すると1回運ぶ必要がある計算になります_(:3 」∠)_

護符在庫は大量。
ヤシも50万本
ニワトコも440万本
キノコは12万個
ツツジは11万本
フル稼働させ続けても
それなりに放置できそうです。
原材料を買わなければ
シルバーが
どんどんたまっていきますね。
釣り放置しながら色々と整理してます_( _´ω`)_ペショ
コメント