しょっぼい装備でのカンストはさすがに難しいか_(:3 」∠)_
今回移転券を使用してLV上げを行いましたが
なんか微妙でしたね。
私が使ったのは名匠LV15~
1枚づつ使用して計6枚使用しました。
なぜLV15なのか…と言われれば
道人はLV81~なのでMAXが50まで。
つまりLV130がMAXとなります。
ですのでLV65(名匠LV15)が
真ん中になります。
使ってみた感想で言うと
名匠LV15→20
20→25
25→30
と名匠では5づつ上がり
道人からは約7づつ上がっていきました。
道人からは名匠LV15~18の間です。
15から20の時点で
確かに加工箱の必要量は少ないのですが
わざわざ300Mかけて必要か…と言われれば微妙なところですね。
ですので今からLV上げを考えるのであれば
名匠20~25まで上げてから移転券を使用することをお勧めします。
それでも損している気分になります。
余裕があるのであれば道人LV1まで上げたほうが確実ですね。
ただ箱作成にも限界がありますし
貿易移転券を手に入れるのにも限界があります。
マノスや服などの経験値UPがしょぼいと
更に箱の使用料が増えますので
要相談ですね。
ちなみに私は
allマノスⅡ
貿易服+4と
比較的誰でも手に入る装備で今回試しました。
名匠LV1までは7000個
10までは大体2万個
14→15は2万個と
かなり必要な箱数がかわってきます。
赤字覚悟であれば早めに使ったほうが良さそうですね。
今後使うのであれば
私は数だけは揃えれるので15までしっかり上げて
使いたいと思います。
あと
売る箱についてなのですが
移転券を使えばもちろん初心者LV1にもどり
価格も下がってしまいます。
初心者LV1になればバフも受けることができません。
初心者LV1でニワトコ箱を売ってもツツジ箱を売っても入る経験値は同じです
何が言いたいのか…というと
初心者LV1でニワトコ原木を売った場合と
名匠LV1でニワトコ原木を売った場合
手に入るシルバーは変わります。
となると低LV時には安いものを売り
高LVで高いもの売ったほうが赤字が少なくなります。
どのLVで切り替えるかは懐事情と相談ですね。
最初はニワトコで〇稼いだ~ってSSを全部取っていこうと思ったのですが
売る直前にそれに気づいたので合算のみとなりました。
表計算上では集計が取れているので問題なしです。
まぁ証拠はないので信用するもしないも人それぞれ。
参考になれば…と思います^^
移動変更券は1.8Gが丸々赤字。
いくら全ての手に入る価格が上がったとはいえ
1.8Gか…
何を中心に貿易品を手に入れていけば
移転券代をチャラにできるのか…
次の課題になりそうです。
道人LVにもなればさすがに券を使ったほうがLVは上がりますが
その数%の恩恵で赤字を無くすにはさらに時間がかかりそうです。
釣りをしてて思うのですが隣の人と同じことをしても
貰える量が上なんだぞ~っと思うと
モチベーションだけはものすごくあがりますね。
熟練者は狩りや採集にモチベが保てず
今日はな~って辞める人が多いですが
それはないですね。
それだけが唯一のメリットかもしれません(*´▽`*)
コメント